実は! 筋トレ後の昼寝は効果的です

query_builder 2023/03/30
ダイエット筋トレボディーメイク猫背
6DDEB566-492A-4EC6-BED0-45E6C6AB5DD3

こんにちは、町田のパーソナルジムY&C GYMです。 


今回のテーマは、次のとおり。 

●筋トレ後の昼寝は効果的です!



Y&C  GYMはトレーニング、食事指導を得意としており、お客様一人一人に合ったダイエット、ボディメイクプログラムをご提案させていただいております。       


運動初心者の方、女性の方でもダイエットやボディメイクを始めやすい環境をご用意しております。 


また無料体験トレーニング受け付けておりますので、この機会に身体を変えたい方お気軽にお問い合わせくださいませ。

筋トレ後に昼寝をするメリット

男性教える

トレーニングで損傷した筋肉が回復する

筋トレをすると、刺激された筋繊維が損傷します。


その後筋肉がその後筋肉が修復される過程を経て、以前より強い筋肉へと生まれ変わります。


筋肉が損傷し修復されるまでの過程は「超回復」と呼ばれ、この超回復が筋肉を鍛える上で大事な考え方。


特に超回復は、睡眠中に分泌される成長ホルモンがタンパク質の合成を高めることによって起こります。


言い換えれば、筋トレ後に睡眠をとることによって、筋肉が効率よく修復されて成長しやすいということ。


特に、13時~15時は成長ホルモンが活発に出るので、お昼に筋トレをして昼寝をすれば、筋肥大しやすいですよ。

男性教える

疲労した身体が回復する

休息はトレーニングにおいて最も重要なことの1つ。


休息をとらないで筋トレを続けてしまうと、疲労が回復せず、お昼以降の活力が下がってしまいます。


筋トレをした後は、栄養補給をするとともに、睡眠をして体を休ませてあげることが大切。


筋トレ後に昼寝することによって、体力を回復させることができ、午後も活発的に動けるようになりますよ。


特に筋トレ後に予定がある場合は、お昼寝をしておくのがおすすめです。

男性教える

午後のパフォーマンスが上がる

午前に筋トレをした後は、疲れて眠くなってしまうことも。


眠気のある状態では、なかなかやる気が出なくて、仕事や勉強に集中することは難しいですよね。


筋トレ後に昼寝をすれば、脳をリフレッシュさせられて、眠気がスッキリ!


午後の作業の集中力アップに繋がりますよ。


筋トレ後に15分~20分程度の睡眠をとるだけでも、午後の効率を格段に上げられるので、少し昼寝はしておきましょう!

----------------------------------------------------------------------

Y&C GYM

東京都町田市原町田5-9-9 フィールドライズ町田1F

TEL:042-866-6879


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG