秋は体調管理に要注意!

query_builder 2022/09/08
ダイエット筋トレボディーメイクプライベートサロン
251F064C-6AEB-4E70-9905-478D0BC4D8C6


 こんにちは、町田のパーソナルジムY&C ジムです。

 夏が過ぎ、秋は空気までさわやかで非常に過ごしやすい季節のイメージですね。ところが、この時期は夏の疲れを引きずってしまい、慢性的な疲労に悩まされる方が非常に多いのです。

 身体の元気が足りないと、自然と気分も落ち込みやすくなるので要注意となります。

 今回も秋の疲労対策について分かりやすくご紹介したいと思います。



夏の疲れが秋の不調につながる


 秋バテという言葉を以前にもご紹介しましたが、身体がだるくてすっきりしない、食欲がない、気分が落ち込むなど、こうした秋の慢性的な不調すなわち、秋バテは夏のダメージを引きずることで起こりやすくなると考えられています。
 
 まず、夏に汗を沢山かくと、体内の潤いとエネルギーを消耗します。これが疲労やドロドロ血を招き、心臓の負担になります。心臓は胃腸と関係が深いため、夏の後半になると胃腸の不調も起こりやすくなります。またこの時期は冷たいものを摂ることも多いため、さらに胃腸の機能が弱くなってしまうことも少なくありません。

 こうした不調を引きずったまま秋を迎えると、今度は胃腸と密接に関係している肺の働きも弱くなってしまいます。そこに秋の乾燥が影響することで、乾燥に弱い肺の機能はますます衰えてしまうことにつながるのです。
 こうした一連の不調が積み重なることで、慢性的なやる気のなさや食欲不振などが続き、疲労感や倦怠感、気分の落ち込みなどに悩まされてしまうのです。
 病気というほどでもないからとやり過ごしてしまう人も多い症状ですが、秋に元気を取り戻しておかないと、かぜやインフルエンザにもかかりやすくなってしまいます。

 冬を元気に乗り切るためにも、不調を感じている人は秋の内にしっかりと身体を整えておきましょう。



つづく







#筋肉

#筋トレ

#トレーニング

#ダイエット

#パーソナルジム

#町田

#パーソナル

#減量

#ボディーメイク

#ボディメイク

#Y&C


----------------------------------------------------------------------

Y&C GYM

東京都町田市原町田5-9-9 フィールドライズ町田1F

TEL:042-866-6879


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG