筋トレによるアンチエイジングの効果

query_builder 2022/10/12
ダイエット筋トレボディーメイク猫背プライベートサロン
0A3FB103-6708-478F-9BBB-09DEF6C842A2


 筋トレがどのようにアンチエイジング効果をもたらしてくれるのかをみていきましょう!



血流が良くなる


 下半身の筋肉量が増えると、血流が良くなります。肌や髪など全身の細胞を再生するためには、栄養がしっかりと体の隅々にまで行き届くことが重要です。この栄養は毛細血管を通って運ばれるため、毛細血管が多く血流が良いほど肌や髪などのアンチエイジング効果も高くなるといわれています。



活性酸素への適応能力が上がる


 体内には免疫機能や感染防御の役割を担う活性酸素というものがあります。これがストレスや飲酒、喫煙、紫外線などの原因により増えすぎると、体の中のあらゆるものを酸化させてさび付かせ、老化の原因となってしまうのです。

 しかし、運動によって抗酸化酵素などの活性酸素を除去する機能が活性化されるため、適度な運動を継続することで、活性酸素を除去する能力があがることが期待されています。



脳の活性化


 筋トレをして身体を動かすとき、脳が身体へ動かせという指令を伝達しています。そのため、筋トレは必然的に脳の活動を活性化させる役割があるのです。
 さらに、脳の血管を新しく作ったり、脳の神経細胞を増やしたり、といった効果が期待できるほか、神経細胞が生きていく上で栄養になり、成長や修復などを促すとされるたんぱく質、BDNFを増加させます。そのため、筋トレを長期的に継続することは脳の認知機能の維持にも役立つといわれています。



美しい姿勢を保つ


 姿勢が美しい人はいつまでも若々しくみえるものですが、美しい姿勢は背中やおなか、お尻などにある抗重力筋と呼ばれる筋肉がバランス良く働くことで保たれているのです。


Y&CGYMではトレーニング、食事指導を得意としており、お客様一人一人に合ったダイエット、ボディメイクプログラムを提案させていただいております。      

 また、無料体験トレーニングとカウンセリングも受け付けておりますので、この機会に身体を変えたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。


----------------------------------------------------------------------

Y&C GYM

東京都町田市原町田5-9-9 フィールドライズ町田1F

TEL:042-866-6879


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG