必見です! 筋トレによるデメリットはある!?

query_builder 2023/02/11
ダイエット筋トレボディーメイク猫背
DE931773-2F05-4F0F-AF71-693C0502BA2D

こんにちは、町田のパーソナルジムY&C GYMです。 


今回のテーマは、次のとおり。 

●筋トレによるデメリットはある!?


・基本的に筋トレによるデメリットはない


「筋トレをすると、体に良くない。」


「筋トレはデメリットばかり!」


などといったことを聞いたことはありませんか?


しかし、筋トレは実際にはメリットばかりで、基本的にデメリットはありません。


また、筋トレをしていると禿げるという話もよく聞きますが、これも迷信でしかありません。


安心してトレーニングに臨んで大丈夫です。


ただ、人によって筋トレをマイナスに感じる所もあるので、以下からは筋トレのデメリットとして挙げられる部分も解説していきます。


内容が何点かありますので3つずつに分けて解説させていただきますのでよろしくお願い致します。


Y&C  GYMはトレーニング、食事指導を得意としており、お客様一人一人に合ったダイエット、ボディメイクプログラムをご提案させていただいております。       


運動初心者の方、女性の方でもダイエットやボディメイクを始めやすい環境をご用意しております。 


また無料体験トレーニング受け付けておりますので、この機会に身体を変えたい方お気軽にお問い合わせくださいませ。

筋トレのデメリット

男性会話

出費が増える場合がある

筋トレを行う場合は、少なからずお金がかかります。


例えば、 ジムの月額会費筋肉量をアップさせるための食べ物への食費ダンベルなどの筋トレグッズプロテインなどなど。


例え自宅でトレーニングしている人でも、食事によるお金がかかったりと、意外と一定のお金は必要です。


そのため、鍛えるための費用がそこまで確保できない方や、節約生活を心がけている方にとっては、どうしても出費がかかりすぎると感じるかもしれません。

男性会話

持っている洋服が着れなくなる

毎日のように体を鍛えると、日を追うごとに体型が変化していきます。


そのため例えば、 胸板が厚くなって持っているTシャツがピチピチになる余計な体脂肪が落ちてスリムダウンしデニムが合わなくなるといったケースがあるでしょう。


体系的にはかっこよく、美しくなっていくものの、持っていた服が似合わなくなるのはちょっと残念ですね。


また、服を買い直すといった手間やコストもかかります。 ファッションが好きな人からすると、着たい服が着れなくて自由におしゃれを楽しめなくなるのはデメリットと感じてしまうでしょう。

男性会話

常に体のどこかが筋肉痛になりがち

特に、筋トレを始めたばかりの人が毎日のように筋トレで鍛えると、どうしても常に筋肉痛を感じやすい傾向にあります。


例えば、肩や背中のトレーニングをした翌日は首から背中にかけてが痛いので、立ち座りの動作も辛くなりやすいでしょう。


筋肉痛は筋肉が成長している証拠なので、決してマイナスなことではありません。


ですが、ちょっとした動きも辛いほどの筋肉痛があると、立ち仕事や身体を動かすような仕事をしている人にとっては、大きなデメリットとなりえます。

----------------------------------------------------------------------

Y&C GYM

東京都町田市原町田5-9-9 フィールドライズ町田1F

TEL:042-866-6879


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG