ご自身の身体を調べてみましょう! 筋肉量と筋肉率の計測方法

query_builder 2023/01/12
ダイエット筋トレボディーメイク猫背

こんにちは、町田のパーソナルジムY&C GYMです。 


今回のテーマは、次のとおり。 

●筋肉量と筋肉率の計測方法


・筋肉量と筋肉率を知ろう


繰り返しですが、下記の通り参考にしていただければよりダイエットやボディメイクに取り組みやすいかと思います。



◇筋肉量と筋肉率を知ろう


筋肉量と筋肉率の計算方法をご紹介します。


筋肉率は筋肉量を導き出してから計算をすることになります。


まず、体脂肪量を計算します。


① 体重 × 体脂肪率 = 体脂肪量 次に体重から体脂肪量をひき、除脂肪体重を導きだします。


② 体重 − 体脂肪量 = 除脂肪体重 そして、筋肉量を計算します。


③ 除脂肪体重/2 = 筋肉量 筋肉量から筋肉率を計算します。


④ 筋肉量 / 体重 = 筋肉率


計算例 体重が60kg、体脂肪が18%の人を例に、具体的に筋肉量と筋肉率を計算してみましょう。


① 体脂肪量を計算します。

60kg × 18% = 10.8kg


② 体重から体脂肪量をひきます。 60kg − 10.8kg = 49.2kg


③ 筋肉量を計算します。

49.2kg / 2 = 24.6kg


④ 筋肉率を計算します。

24.6kg / 60kg = 0.41 = 41%


このように計測することができますので是非参考にしてみてください。


という訳で、今回は以上になります。


Y&C  GYMはトレーニング、食事指導を得意としており、お客様一人一人に合ったダイエット、ボディメイクプログラムをご提案させていただいております。       


運動初心者の方、女性の方でもダイエットやボディメイクを始めやすい環境をご用意しております。 


また無料体験トレーニング受け付けておりますので、この機会に身体を変えたい方お気軽にお問い合わせくださいませ。

----------------------------------------------------------------------

Y&C GYM

東京都町田市原町田5-9-9 フィールドライズ町田1F

TEL:042-866-6879


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG