町田のパーソナルジムが伝える筋肉を作る為の食事

query_builder 2022/02/03
ダイエットボディーメイクプライベートサロン



今回は筋肉を作るのに特化した食事を書きたいと思います。


トレーニングをして筋肉を作っていく上で大切なのはなんといってもタンパク質ですね。

増量期や減量期に関係なく1回の食事で20g以上を摂り、総摂取カロリーは食事の回数で調整するのがオススメです。


脂質は必要なもの以外はなるべく減らすようにし、アマニ油やオリーブオイルから摂るようにして天ぷらなどの油は避けましょう。


身体作りにオススメのタンパク質は以下の食品です。


・鶏の胸肉

・お蕎麦(とろろ、しらす、納豆)

・サラダチキン、サラダフィッシュ

・ギリシャヨーグルト

・豆腐製品

・ちくわ、笹かま


特にお蕎麦は低脂肪・高食物繊維なのに加え、タンパク質も摂れるので理想的です。
ただし、天かすやかき揚げなど、油の多いトッピングがしてあるお蕎麦はせっかく低脂肪であるメリットがなくなってしまいますので気をつけましょう。
とろろやしらす、納豆などタンパク質が摂れるトッピングでお蕎麦だけでは補えないタンパク質を摂るとより効果的です。



次にエネルギーとして使われる糖質ですが、摂取のタイミングは筋トレ前後が最高です。

ポイントは筋トレ後にも摂ること。筋トレ前にはもちろんですが、筋トレ後にもエネルギーが足りないと、結局筋肉が分解される原因になってしまいます。

筋肉量を本気で残したいボディーメイクや減量は炭水化物を抜かずになるべく摂るように心がけていきましょう。

他にもおすすめな炭水化物を食べるタイミングは仕事の前。
頭を働かせるときにはかなりのエネルギー量が必要になるので、しっかり考えられるような状態を整えるという意味でも、仕事をするときには炭水化物は摂るとよろしいですね。


オススメの炭水化物(糖質)


・白米

・スーパー大麦、もち麦

・パスタ(全粒粉やエンドウ豆でできているものがおすすめ)

・蕎麦


炭水化物から摂ることで血糖値の急上昇がなくしっかりエネルギーとなるので食材にはこだわっていきましょう!



----------------------------------------------------------------------

Y&C GYM

東京都町田市原町田5-9-9 フィールドライズ町田1F

TEL:042-866-6879


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG