筋トレの効果があらわれるまでの期間とその仕組み、その2

query_builder 2022/09/06
ダイエット筋トレボディーメイクプライベートサロン
62193FB5-F82F-45D0-9244-99179C4EC83A

筋トレの効果が出るまでの期間

 一般的な筋トレの効果は、主に筋力向上と筋肥大にあらわれる。この2つに加えて筋肉のパンプアップも筋トレを行った効果として体感できます。ここでは、この3つの効果を確認できる期間について解説していきます。

1.筋力向上

 筋トレによる筋力向上は、筋肥大よりも先に体感しやすいといわれています。筋トレ開始後の筋力向上は、筋肥大よりも神経の適応によるものが大きいのです。

 筋トレをして以前よりも筋肉を強く収縮させることで、神経系が筋肉に働きかける力を活性化していきます。

 特に初心者の場合、神経系の適応によって筋トレ開始後の数週間から数カ月ほどは、使用可能な重量がみるみる伸びていきます。早ければ、開始から23回目の筋トレ時には筋力の向上を体感できるほどです。

2.筋肥大

 筋トレ後、4872時間は筋合成の高い状態が続きます。そのため、23日後には少し筋肉は肥大しているといえます。

 筋肥大をいつ体感できるかはトレーニング量や栄養、遺伝など、個人差が大きいものの、遅くとも数週間から数カ月で体感できるでしょう。

 また、筋トレによる神経系の適応により、筋力が向上した時や、パンプアップによって筋肉が太くなったと体感する人も少なくないはずです。この場合、体感ほど実際に筋肥大したというわけではありませんが、筋トレの効果を実感できる瞬間とはなりますので、でモチベーションを高められます。

3.パンプアップ

 パンプアップとは、筋トレ後の筋肉が疲労から回復する過程で起きる現象です。筋トレ後の筋肉では疲労物質除去と栄養供給のため、浸透圧が変化し、血流が増えて水分量が増えるのです。

 水分量が増えたことで、筋肉が大きく膨らむパンプアップという現象が起きます。筋肉が太くなったように感じるので嬉しいものですが、実際には筋肥大とは別物なのです。

 パンプアップは筋トレ直後から1020分ほどでピークに達し、徐々に戻っていきます。筋肉の肥大とはまた別ではあるものの、パンプアップは筋トレをしたことを実感させてくれるため、モチベーションを高められる重要な要素となっています。

 当Y&CGYMではトレーニング、食事指導を得意としており、お客様一人一人に合ったダイエット、ボディメイクプログラムを提案させていただいております。      

 また無料体験トレーニングとカウンセリングも受け付けておりますので、この機会に身体を変えたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。


----------------------------------------------------------------------

Y&C GYM

東京都町田市原町田5-9-9 フィールドライズ町田1F

TEL:042-866-6879


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG