運動不足を打破しよう! 運動不足による10の影響・症状とは[3]

query_builder 2022/05/27
ダイエット筋トレボディーメイク
2F719239-01B2-4809-81A5-C8878BE2CCBB

こんにちは、町田のパーソナルジムY&C GYMです。


今回のテーマは、前回同様運動不足についてです。


●運動不足による10の影響・症状とは


・その①:血行不良になる 

・その②:筋肉が衰える 

・その③:心臓が悪くなる 

・その④:太りやすくなる 

・その⑤:胃が弱くなる 

・その⑥:姿勢が悪くなる 

・その⑦:身体が硬くなる 

・その⑧:身体が凝る 

・その⑨:免疫機能が低下する  ・その⑩:ストレスを感じやすくなる 


今回は⑦〜⑩までを解説させていただきます。



◇その⑦:身体が硬くなる


筋肉は定期的に動かしていないとどんどん硬化していきます。


そして隣接した筋肉と筋肉、あるいは筋肉と皮膚がくっついてしまいます。


そうなると筋肉の可動域が狭くなり、自由に動きづらい体に。


普段から動く筋肉量も減ってしまうため、依然と同じ運動量をこなしても、その効果は少なくなります。



◇その⑧:身体が凝る


肩や首、腰など、身体のさまざまな凝りは運動不足によっても加速します。


長い間、運動で刺激を与えていない筋肉は緊張してこわばり、血管を圧迫。


これが凝りの原因です。 圧迫されている血管では流れていくはずの乳酸や酸素も滞り、さらに血行不良を促進させます。



◇その⑨:免疫機能が低下する


人は体内で血を巡らせることで、酸素や栄養を全身に運んでいます。


運動不足が続くと血の流れが悪くなるので、その栄養を摂り入れて活性化するはずの免疫細胞は弱体化。


風邪などにかかりやすくなります。


ただし、急にハードな運動をしても免疫機能は落ちることがありますので、まずは軽い運動やストレッチを適度に行い運動に慣らしていきましょう。



◇その⑩:ストレスを感じやすくなる


体を動かしていないと、自律神経(交感神経と副交感神経)の切り替わりが鈍くなります。


これによって不眠や食欲不振、血行不良など、さまざまな体の不調が起こり、その悩みがストレスに。


さらに運動不足は気分や感情を安定させるセロトニンの働きも鈍らせます。


心身はストレスによる悪影響を受けやすくなり、うつ病の発症リスクも増えてしまうのです。


という訳で、今回は以上になります。


次回は実際に運動不足をどうやって解消するのかをまとめさせていただきますのでよろしくお願い致します。


Y&C  GYMはトレーニング、食事指導を得意としており、お客様一人一人に合ったダイエット、ボディメイクプログラムをご提案させていただいております。


また無料体験トレーニング受け付けておりますので、この機会に身体を変えたい方お気軽にお問い合わせくださいませ。

----------------------------------------------------------------------

Y&C GYM

東京都町田市原町田5-9-9 フィールドライズ町田1F

TEL:042-866-6879


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG