気をつけてください! オーバーワークに陥る原因

query_builder 2023/01/20
ダイエット筋トレボディーメイク猫背

こんにちは、町田のパーソナルジムY&C GYMです。 


今回のテーマは、次のとおり。 

●オーバーワークに陥る原因


・オーバーワークの原因とは


繰り返しですが、下記の通り参考にしていただければよりダイエットやボディメイクに取り組みやすいかと思います。



◇オーバーワークの原因とは


前回の記事の続きになりますので前回、今回の記事を見ていただに、オーバーワークについて確認してみてくださいませ。


正しいフォームで行えていないのも考えられます。


崩れたフォームで筋トレを行うと、必要のない筋肉を使ってしまい、余計な部分に疲労を溜めてしまいます。


筋肉痛になる必要のない部分まで痛みを感じるため、通常よりも疲れやすくなるというわけですね。


前述の通り、筋肉に疲労が溜まればオーバーワークになる可能性が出てきます。


特にトレーニング初心者は、回数や負荷のことばかり考えてしまいがちですが、筋トレでしっかりと効果を出すためには、正しいフォームで行うことが重要。


まずは正しいフォームを身につけることを大切にして、トレーニングを行いましょう。


また、同じ部位ばかり鍛えすぎているのも考えられます。


「脚をほっそりさせたい!」

「胸板を厚くしたい!」


など、理想の体を目指してトレーニングをすると、同じ部位ばかり毎日続けて鍛えてしまうことがあります。


筋肉は回復するまで時間が必要です。


同じ部位だけ鍛えると回復が間に合わず、オーバーワークに陥ります。


日によって部位ごとに分けてトレーニングを行ったりして、一度鍛えた筋肉をしっかり休ませるようにしましょう。


という訳で、今回は以上になります。


Y&C  GYMはトレーニング、食事指導を得意としており、お客様一人一人に合ったダイエット、ボディメイクプログラムをご提案させていただいております。       


運動初心者の方、女性の方でもダイエットやボディメイクを始めやすい環境をご用意しております。 


また無料体験トレーニング受け付けておりますので、この機会に身体を変えたい方お気軽にお問い合わせくださいませ。

----------------------------------------------------------------------

Y&C GYM

東京都町田市原町田5-9-9 フィールドライズ町田1F

TEL:042-866-6879


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG