必見! 高齢者の生活機能向上についてのポイント

query_builder 2022/12/06
ダイエット筋トレボディーメイク猫背
B9B79531-1939-40F7-AB0D-8FB817FDED80

こんにちは、町田のパーソナルジムY&C GYMです。 


今回のテーマは、次のとおり。 

●高齢者の生活機能向上についてのポイント


・高齢者の生活機能向上を目指す


繰り返しですが、下記の通り参考にしていただければよりダイエットやボディメイクに取り組みやすいかと思います。



◇高齢者の生活機能向上を目指す


30代~40代ぐらいのうちは、運動しても「少し疲れが取れにくくなってきたな」と感じるぐらいですが、50歳、60歳ともなれば誰もが体力の衰えを実感するようになります。


そして70歳、80歳以上となると、体力の低下に加え、腰痛や膝痛といった整形外科的疾患の問題等も比較的多くなってきます。


怪我や病気もつらいですが、一番困ることは、普通に歩けなくなることではないでしょうか。


若い時はなかなか気がつかないものですが、歳を取っても普通に歩けるということは非常に重要な意味を持っています。


それは単に「身体的に健康である」ということだけでなく、日常生活における身の回りのことを自分で出来る、「私はまだ大丈夫」という精神的余裕につながるからです。


「歩く」という事は、外出の際はもちろん、家庭内におけるトイレ、風呂、食事、その他の雑事を含むすべての行動の基本になります。


したがって、歩行に支障をきたすようになると、活動範囲を狭めてしまうだけでなく、外出先では「他人に迷惑をかけないように」という気持ちが強くなり、精神的な余裕がなくなってしまいがちです。


例えば、旅行に行きたいと思っていても、足腰が弱っていると「旅行先で何か不都合が起こるといやだな」と考えてしまいます。


そうなると、心から旅行を楽しめなくなるでしょう。


高齢者の生活機能を向上させるということは、身体機能の向上だけにとどまらず、健康的な精神(心の安定)を維持する上でも、非常に重要な意味を持っています。


そして、生活機能を向上させるにあたって、第一に考えなければならないことが歩行能力の向上です。


という訳で、今回は以上になります。


Y&C  GYMはトレーニング、食事指導を得意としており、お客様一人一人に合ったダイエット、ボディメイクプログラムをご提案させていただいております。       


運動初心者の方、女性の方でもダイエットやボディメイクを始めやすい環境をご用意しております。 


また無料体験トレーニング受け付けておりますので、この機会に身体を変えたい方お気軽にお問い合わせくださいませ。

----------------------------------------------------------------------

Y&C GYM

東京都町田市原町田5-9-9 フィールドライズ町田1F

TEL:042-866-6879


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG